. .
中央大学通信教育部学生会湘南支部  
.
湘南支部とは
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

湘南支部トップ > 湘南支部とは

湘南支部とは

 湘南支部は、主に神奈川県在住の中央大学法学部通信教育課程の学生による、大学公認の自主的な団体です。支部員の学問の研究促進及び学力向上を目的とした学習会・教員招請行事や支部員相互の交流を深めるための懇親会などを、主に神奈川県内にて開催しています。
 2025年度の街道再開以降、オンライン学習会を開講しています。2026年度以降、対面授業方式の学習会の開講も検討してまいりますが、この場合も、ハイフレックス型として、オンライン経由の参加も可能とします。このため、県内に限らず、全国、そして海外からも参加することが可能となっております。
 

湘南支部の特徴

 湘南支部の学習会は、原則として土休日の午後です。「平日は仕事が忙しく週末しか勉強できない」「残業が多くて平日の夜は難しい」「土休日も家庭の都合で夜は外出しにくい……」という方も、湘南支部であれば大丈夫です。各回の開講時間は原則として90分間×2、計3時間。現役の中央大学インストラクターから教授クラスに至るまで、中央大学出身の様々な顔ぶれの先生方をお招きして、憲法・民法・刑法の各科目の「最初から最後まで」の体系的な学習会を年間24回(84時間)開講しています。これにより、新入生・初学者からベテラン・卒業生まで、幅広いニーズに応えられる学習環境を提供しています。
 

参加費

 当支部では、過去1年以内に学習会にご参加いただいた方は、全員、支部員としております。年会費・入会金の設定はございません。
 当支部と提携している学生会支部(学生会横浜支部)の支部員であって、当該年度の年会費をお支払い済みの方は、当支部の学習会に無料にてご参加いただけます。それ以外の方は、各回、ワンコイン500円の参加費(聴講費)を申し受けます。
 

湘南支部のご案内資料

 以下のような、簡単な「湘南支部のご案内」を用意しております。是非、ご覧ください。※2025年7月7日時点の情報です。

 湘南支部のご案内

湘南支部の活動再開について

 2025年の活動再開時に取りまとめた「学生会湘南支部の活動再開に向けて」を公開しております。是非、ご覧ください。

 学生会湘南支部の活動再開に向けて

 

湘南支部規約

    規約

 湘南支部の規約については、以上をご参照ください。
 

湘南支部の役員(代表権を有する理事・副支部長以上)

 湘南支部の役員(代表権を有する理事・副支部長以上)は、以下のとおりです。

年度 会長 支部長 事務局長 副支部長 協力員
第1期 令和7年度 井口 綾子 増田 剛三 清家 さち 増田 剛三

湘南支部へのお問合せ

    湘南支部へのお問合せ

 湘南支部に対するお問合せについては、以上をご参照ください。
 

湘南支部とは 湘南支部学習会 湘南支部Q&A 湘南支部合宿ゼミ
.
.
© 2025 Chuo University Distance Learning Division, Student Association, Shonan Branch. All rights reserved.
.
. .